〜 スクリューキャップのワインって安物なんでしょう? 〜
ワインのボトルを選ぶのに迷った時、なんとなくコルクで栓がしてあるものの方がスクリューキャップで栓がされているものよりもいいワインな気がしてそちらを選んでしまう、なんて経験をお持ちの方は多いのではないでしょうか。ワインは本来コルクで栓がされているもの。それ以外のスクリューキャップなどで栓がされているものは安物の工業製品のようなワインに違いない、なんてイメージをお持ちの方はまだまだ多いと思います。
でも、これは本当にイメージでしかないのです。
実際に世界中のワインを見渡してみると、白ワインを中心に高価な価格帯のワインであってもスクリューキャップを使用している例は多く見られます。近年、ワイン産地として世界的に名声を高めてきているニュージーランドなどでは最もランクの高い赤ワインであってもスクリューキャップで栓がされているくらいなのです。
そもそも、コルクを使う理由はどういったものなのでしょうか。
ご存知の方も多いかもしれませんが、コルクは微量ながら空気を通す性質があり、このコルクの“呼吸“を通してゆっくりとワインが熟成していきます。このように酸素との触れ合いが、赤ワインに含まれるタンニンなどの成分に影響する事で味がまろやかになったりするのです。一方で、白ワインではこのような酸素との触れ合いは必要とされません。時にはデメリットになることもあるほどです。ですので、白ワインにおいては値段の高いコルクを使う意味がないどころか、デメリットになりかねないのにわざわざ使う必要はないという考えからスクリューキャップで栓をするケースが多くなってきているのです。
また、コルクは天然のものであるだけにその状態によって時に高いリスクを伴います。
長期間保管している間にコルクが劣化してしまったり、時には虫食いで穴が開いてしまってワインが漏れたり劣化してしまう、なんてこともありますが、一番の問題はコルク由来のオフフレーバーといわれる異臭がワインに移ってしまうというものです。ある調査によると、世界的なワインコンテストに世界中から寄せられた数万本のワインのうち、実に5〜10%のワインがこの問題により“審査に該当しない“として失格になったという話があるほどです。当然、スクリューキャップを使用していたワインではこのような問題は発生しませんでした。
折角楽しみにして開けたワインがコルクの問題のせいで楽しめなかった、というのはとても悲しいことですし、ワイナリーとしても丹精込めたワインをコルクのせいで台無しにされてしまうことは許容できることではありません。多くのワイナリーが自分たちのワインを守るために、栓をコルクからスクリューキャップに変えた事例は、実はとても多いのです。
ワインと聞くと、レストランでソムリエの方が格好良くコルクを抜いてくれる場面を頭に思い浮かべる方は多いと思います。こうしたイメージから、特に良いワインといえばコルク、という固定観念を持ってしまいやすいのだと思います。ぜひこのコラムを読んで下さった皆さんにはそのような固定観念を捨てていただいて、スクリューキャップを使ったワインにも良いワインは多いんだ、ということを知っていただき、スクリューキャップであることに拘らずにいろいろなワインを試してみてもらいたいと思います。
きっと、意外なまでに美味しい、“良い“ワインが見つかるはずです。
おすすめ商品
-
【送料込み】
プロスト ベーシック 3本セット『ドイツワインの魅力が直に伝わる!』
人気のベーシックセットは ” 送料込み!”7,980円(税込)
-
ラインガウ産 ★
C9 カルタ 白・辛口〜中辛口伝統の良さを残す「ちょうどいい味わい」!
2022年 リースリング種 750ml
-フリッツ・アレンドルフ醸造所
3,500円(税込)
-
プファルツ産 ★★
1065 クヴァリテーツワイン 赤・中辛口赤ワインを軽やかに楽しむ!
程よく甘味を残した飲みやすい中辛口!!
2021年 ドルンフェルダー種 750ml
-ボレル・ディール醸造所2,100円(税込)
-
ミッテルライン産 ★★
577G クヴァリテーツワイン 白・中辛口長く支持される 納得の1本!
中辛口の魅力を存分に伝えてくれます!
2022年 リースリング種 750ml
-マティアス・ミュラー醸造所3,280円(税込)
-
ラインガウ産 ★★★
1035B クヴァリテーツワイン 白・辛口ワインの美味しいを高水準で伝える!
魅力をちりばめた素敵なワイン!!
2022年 リースリング種 750ml
-シュプライツァー醸造所4,850円(税込)
-
プファルツ産 ★★
923C クヴァリテーツワイン 白・中辛口絶妙な甘味が美味しい!中辛口ワイン!
2021年 ゲヴュルツトラミナー種 750ml
-グリム醸造所SOLD OUT
-
ラインガウ産 ★★★
1001C クヴァリテーツワイン 白・中辛口中辛口の魅力を堪能できる
旨味と甘さのハーモニー!
2021年 リースリング種 750ml
-シュプライツァー醸造所4,730円(税込)
-
ドイチャー ゼクト ★★★
1015 白・辛口上質な味わいを紡ぎ出す!
実力派のゼクト!
2018年 品種混醸 750ml
-ゼクトハウス シュトライト4,700円(税込)
-
モーゼル産 ★★
1007B カビネット 白・甘口産地の魅力を詰め込んだ!
モーゼル味のカビネット!
2021年 リースリング種 750ml
-ロエルシュ醸造所3,200円(税込)
-
バーデン産 ★★★
987B グローセス・ゲヴェクス 赤・辛口「ドイツの赤ワインここに極まれり」
赤ワイン好き必見の価値ある1本!!
2019年 シュペートブルグンダー種 750ml
-シュレーア醸造所SOLD OUT